沖縄空手世界大会やりました!!おめでとう!!
2022年8月1日〜7日に第2回沖縄空手世界大会、第1回沖縄空手少年少女世界大会が沖縄で同時開催されました。
太悟道場からも5月の県内予選を勝ち抜き、6名の門下生が県代表として世界大会の本大会に出場しました。
結果は・・・
なんと・・・!!
首里・泊手系
成年男子 金賞 宇良宗太
少年男子 銅賞 島袋太聖
小学少女Ⅲ(5・6年生) 金賞 小橋川照真
銅賞 新垣隆貫
銅賞 中村圭吾
8位入賞 島尻吏
6名全員が入賞という結果となりました
予選から何度も試合を重ねて、コロナ禍という大変な状況の中、みなさんよくがんばりました。
おめでとうございます!
本大会の前には、8月1日に開会式と交流演武会も開催され、代表数名で参加してきました。
初めての経験で子供たちも大興奮でした!
開会式後の交流演武会には武徳舘総本部道場、武徳舘コザ道場、武徳舘太悟道場の3道場で公相君大を演武しました。
太悟道場一般クラスからも参加して気合いの入った演武ができました!
表彰式
緊張もとけ、みんなうれしそうです。
同じ表彰台に門下生が3人。感動しました。
第2回沖縄空手世界大会、第1回沖縄空手少年少女世界大会の両大会で私達も審判員をさせていただきました。
大変、良い経験をさせていただきました。
関連記事